セティ様のマナー講座

<はじめに>

ティニー

セティ様。ティニーも「いんたーねっと」をやってみようと思うのですけど…。

セティ

それでは、ネットマナーについて話そうね。


サイトの注意事項について

セティ

トップページとかメニューページとかに「はじめに」とか「Read Me First」とか、とにかく名称はいろいろだけど注意事項の書かれたページへのリンクや注意事項そのものがあるから、初めて訪問した時にはそれらを隅々まで熟読しておくようにね。

ティニー

見つからない時はどうすればいいのでしょうか?

セティ

そういう時は、こういうページを参考にするといいよ。検索エンジンで「ネチケット」とか「ネットマナー」とかをキーワードにすれば、山ほど引っ掛かるから。
注意事項が書かれている場合も、それだけを守れば良いわけじゃないんだ。初歩的なことは書いてないこともあるから、とにかく初心者向けのマナーを解説したサイトを探して学んでおいた方がいいね。

ティニー

マナー解説ページとお邪魔した先の注意事項が矛盾している時はどちらを優先すれば良いのでしょうか?

セティ

それはもちろん、お邪魔した先に書かれた方だよ。
そのサイトの中では管理人さんの掲げるルールが絶対なんだ。他の人が「やってもいい」と言っていることでも、そこの管理人さんが「ダメだ」と言ったら絶対ダメだよ。


▲ページトップ▲

言葉遣いは丁寧語

セティ

ティニーはそんなことしないだろうけど、よく知らない人に対していきなり馴れ馴れしい言葉を使ったりしちゃダメだよ。

ティニー

はい。

セティ

相手が明らかに自分より年下だとわかっていても、親しくなるまでは目上の人に対するような態度をとるんだ。だからと言って、やたらと謙った態度は反って失礼になるから、「です・ます」調を心掛けるくらいにしておくようにね。

ティニー

呼び掛け方は、どうすればいいのでしょうか。やっぱり敬称は「様」ですか?

セティ

それは、場の雰囲気とか管理人さんの心次第だね。
注意事項に「様」はやめて欲しいって書かれてたら最初から「さん」とかにしないといけないし…。

ティニー

ちなみに、ここの管理人さんのサイトではどうなのですか?

セティ

う〜ん…。取り立ててこだわりがある訳ではないようだから、とりあえず「さん」にしておけば平気なんじゃないかな。


▲ページトップ▲

自分の言動に責任を持って

セティ

お互いの顔が見えないわけだから、意図した通りに伝わらなくて相手を怒らせてしまうこともある。「そんなつもりじゃなかった」って言っても通用しないんだ。そして、一度発信してしまったものは基本的に取り消しが効かないからね。

ティニー

はぁ…。

セティ

注意を受けたら真摯に受け止めて、態度を改めることが大切だよ。
そこで居直ったり、下手な言い訳なんてしようものなら逆効果になるから気を付けてね。

ティニー

下手な言い訳って、例えばどんなことなんですか?

セティ

例えば、「まだ子供なので…」とか「初心者なので…」とかね。だから大目に見て欲しいっていう態度は怒りを煽るだけだ。
確かに低年齢だったり初心者だったりすると暗黙の了解みたいなことは知らないことが多いだろうけど、それを言い訳にするのは許されない。そういう時は「勉強不足でした」って謝るべきだ。

ティニー

わかりました。

セティ

それから、時々「問題があるようなら削除して下さい(返信でお知らせ下さい)」とか言う人が居るけど、これは無責任だよ。そもそも、問題があると思うなら書かなければいいんだ。それに、もしも管理人さんが具合悪くてネット落ちしてたらこの発言は野放しになってしまうだろう?

ティニー

そうですね。

セティ

掲示板だったら、それを見た人は「ここではこういうのは構わないんだな」って思うから、同じようなことをする人が出る恐れがある。

ティニー

それは管理人さんが復帰後に困りますね。

セティ

そう。それにメールの場合、問題の程度によっては読まずに捨てられることもあるから、返信が来なかったからと言って問題がなかったと思ったら大間違いなんだ。
だから、「これで大丈夫だと思うけど…」って形で発言して、それでも注意を受けたら反省して以後改めるようにね。


▲ページトップ▲

HNはよく考えて

ティニー

「HN」って何ですか?

セティ

これは「ハンドルネーム」って読むもので、ネット上で使用する名前だよ。
不特定多数が目にするわけだから本名を使うと危険なんだ。だから偽名というかあだなを使うんだ。雑誌とかの投稿ページのPN(ペンネーム)とかラジオ番組宛の投書に使われてるRN(ラジオネーム)なんかと似たようなものだね。

ティニー

どんな名前でも良いのでしょうか?

セティ

法律に違反するような名前や他の人を不快にさせるようなものはダメだよ。

ティニー

えぇっと…。

セティ

例えば、有名人の名前とか他人の名前は「騙り」になってしまうから使えない。卑猥な言葉や不吉な言葉もダメ。
それから、ファンサイトなどではキャラなどの名前は勿論のことそれが含まれてる名前とかもやめておいた方がいいね。

ティニー

えっ、そういうのもダメなんですか?

セティ

うん。FEファンサイトへ行った時に「セティ2号」って人を見かけたら、ティニーは嬉しいかい?

ティニー

セティ様、いつの間に愛人を…。

セティ

違うよ!! 誤解するなら、せめて偽物って…。ああ、でも、そういう風にもとれるよね。

ティニー

やはり、私がすぐにはお傍に行けないから、その間に?

セティ

だから、誤解だってば。私の宝物は君だけだよ。
まぁ、とにかくそういうことなんだ。
まずい名前を使ってしまったからってHNをころころ変えるわけにもいかないから、よく考えて付けるようにね。


▲ページトップ▲

質問する前によく考えて

ティニー

何をよく考えるのですか?

セティ

まずは、それが質問していいことなのかだね。
例えば、必然性がないのに個人情報とかを聞くのはネットでなくても失礼だよ。ティニーだって、いきなり見ず知らずの人に「スリーサイズ教えてくれ」とか言われたら嫌だろ。

ティニー

そ、そんなことを…!!

セティ

まぁ、その他にもよく知らない人に知れたら問題あるようなことを聞くのはマナー違反だ。
それから、そのサイトに来ている以上当然知っているはずのことを聞くのも厳禁だね。

ティニー

FE聖戦ファンサイトへ行って「聖痕て何ですか?」とか?

セティ

まぁ、そういうことだね。シリーズ全部に出てくるわけじゃないけど、ちょっと調べればわかるだろう。その他にも、サイト内に答えが書かれていることは質問しちゃダメだよ。

ティニー

わかりました。

セティ

次に、質問の書き方だけど…。「○○について教えて下さい」って漠然と書かれても答えようがなかったり、簡単には答えられないからね。具体的に何がわからないのか、ちゃんと書くんだ。

ティニー

それがわかれば困らないんですけど…。

セティ

要するに、自分が何をしたくてそしてその為に何をしたのか、それを書けばいいんだ。何もしてないなら努力してから聞くこと。ヘルプ検索エンジンで簡単に答えが見つかるようなことを聞かないように。運がよければ「『○○』をキーワードにして調べてみて下さい」って答えが返ってくるけどね。
それと、マシンに依存するかも知れないような質問では自分の使ってるOS(Win/Mac/その他)とアプリケーションの名前も書くことだ。

ティニー

はい、わかりました。

セティ

最後に、その質問をどうやって聞くのが妥当かを考えるようにね。パスワードや隠しページ情報を掲示板で聞いたりしちゃダメだよ。それじゃ、隠してる意味がなくなってしまうからね。

ティニー

はい。

セティ

それから、何らかの回答が得られたらちゃんと反応を返すこと。
解決したなら「解決しました」、ダメだったら「こうやってみたけどダメでした」って事後報告を忘れないようにね。


▲ページトップ▲

半角カナに要注意

セティ

全体に共通して言えることだから、ここで言っておくよ。
半角カナは文字化けや誤作動の原因になるから絶対使わないようにね。

ティニー

「半角カナ」って顏文字とかに使われてるもののことですか?

セティ

それもあるけど、他にも普通に文字変換しててうっかり使ってしまわないように気を付けるんだ。使ってる辞書ツールによっては半角カナ変換の可否を設定出来るけど、それ以外は気を付けないと普通に変換しててうっかり手が滑って半角カナになってしまうことがあるからね。

ティニー

えっ?

セティ

実際、ここの管理人さんがメインマシンで使ってる『ことえり』は環境設定に「半角カナを使う」っていうチェックボックスがあるけど、サブマシンで使ってる『IME』っていうのは気を抜くとすぐ半角カナに変換してくれるらしいよ。もっとも、設定出来たとしてもWindowsでは半角カナを多用するから意味ないんだけど…。

ティニー

とにかく、気をつけます。

▲ページトップ▲

機種依存文字に要注意

セティ

これも全体に共通して言えることだから、ここで言っておくね。
機種依存文字は使ってはいけないよ。

ティニー

「機種依存文字」?

セティ

基本的には特殊な記号とかのことなんだけど、一部、普通に文字変換して出て来てしまうものがあるから、気を付けるように。

ティニー

それって、どんなのですか?

セティ

例えば○で囲まれた数字や、"I"とか"V"とか"X"で出来てるみたいな数字だね。

ティニー

なんだか、よく見かけるような文字ですね。

セティ

だから、気付かずに使ってしまう人が多いんだ。
でも、これはMacでは文字化けするからね。閲覧者の誰もが自分と同じOS・同じブラウザを使ってると思ったら大間違いだよ。


▲ページトップ▲